

ハーブティーとは?
ハーブは人の暮らしに有益な効果をもつ植物の総称で、ハーブティーとは植物の葉・花・茎などから風味や香り成分を抽出した飲み物のこと。
チャノキの葉を主原料としている紅茶・緑茶・烏龍茶などとは異なり、使用する植物によって様々な味や香りを楽しめるのが特徴です。
ハーブティーには、リラックス効果・自律神経を整える効果・睡眠の質を高める効果があるとされています。
古くから親しまれている植物の力が、日々の気持ちに穏やかに寄り添います。
-
おいしいハーブティー<ハッピーセレブレーション>
【内容量】ティーバック30個入り
【特徴】フルーツの甘い香りとハーブのハイビスカスの酸味がおいしい「幸せのお茶」。シナモンがアクセント♪疲れにもすっきりリフレッシュ!むくみが気になる方にもおすすめです。
ノンカフェインです。
【原材料】ハイビスカス(ローゼル)、ローズヒップ、アップル、シナモン、カシス、ビルベリー、香料◆おいしい淹れ方
<アイスの場合>
氷を入れたグラスに、濃いめに出したハーブティーを注いでください。
果実をやハーブ片を多く配合していますので、おいしく召し上がっていただくために抽出時間を長めにとることをおすすめいたします。
※水出し用ではありません。
<ホットの場合>
温めたカッブにティーバックを入れ、沸騰させたお湯を注ぎ、5~6分おいてからお飲みください。
-
おいしいハーブティー<マヌカハニージンジャー>
【内容量】ティーバック30個入り
【特徴】ハチミツのやさしい香りとジンジャーでからだも心も温め代謝UP。冷え性の方や肌寒い季節におすすめです。
ノンカフェインです。
※一歳未満の乳児には与えないでください。
【原材料】ジンジャー、レモングラス、アップル、ブラックベリーリーフ、オレンジピール、ペパーミント、ステビア、ハチミツパウダー、レモンピール、ローズヒップ、香料、クエン酸◆おいしい淹れ方
<アイスの場合>
氷を入れたグラスに、濃いめに出したハーブティーを注いでください。
果実をやハーブ片を多く配合していますので、おいしく召し上がっていただくために抽出時間を長めにとることをおすすめいたします。
※水出し用ではありません。
<ホットの場合>
温めたカッブにティーバックを入れ、沸騰させたお湯を注ぎ、5~6分おいてからお飲みください。
-
和漢茶 金の巡
【内容量】ティーバック30個入り
【特徴】東洋の植物や野菜などを33種もブレンドした和漢茶。飲みやすい味で毎日の健康と、おなかをスッキリさせたい方におすすめです。
【原材料】大麦、ハトムギ、ハブ茶、桑の葉、クコの葉、プーアル茶、黒大豆、カワラケツメイ、ドクダミ、昆布、トウモロコシ、サツマイモ、キャロット、シイタケ、カキドオシ、柿の葉、ビワの葉、クマザサ、オオバコ葉、あまちゃづる、紫蘇葉、タンポポ根、ゴボウ、ゴマ、霊芝、スギナ、冬葵の葉、冬葵の実、マイタケ、ヒジキ、ヨモギ、ラカンカ◆おいしい淹れ方
ティーバック1個に対し、180ml程度のお湯がおすすめですがお好みで調節してください。
<アイスの場合>
通常の半分程度のお湯で濃い目に出し、氷を入れた耐熱グラスに直接注いでください。
※水出し用ではありません。
<ホットの場合>
あっさり抽出:温めたカップにティーバッグを入れ、沸騰させたお湯を注ぎ、5~6分置いてからお召し上がりください。
しっかり抽出:鍋ややかんに水を入れ沸騰させて、ティーバッグを入れて弱火で5~10分煮出してからお召しあがりください。
■ ラインナップ
■ 商品詳細
- ブランド:生活の木
- 品質保持/使用目安
●未開封:高温多湿の場所を避け、冷暗所に保存してください。/製造後36か月(3年)
●開封後:密封し要冷蔵/早めにお召し上がりください。 - 商品重量:83g