炭酸の効用について

みなさんは「炭酸美容」をご存知ですか?
二酸化炭素である炭酸ガスを活用したスキンケア方法です。
近年では炭酸の美容効果に着目して、クレンジングや洗顔料、化粧水、美容液など、さまざまな炭酸コスメが登場しています。
今回は、炭酸の効果について詳しく解説していきたいと思います
炭酸とは?
炭酸とは、二酸化炭素(CO2)が水に溶けた液体のことです。
炭酸美容の仕組みとは?
二酸化炭素と酸素の交換をサポートする
肌の生まれ変わりに欠かせない酸素ですが、私たちが呼吸によって取り込んだ酸素は肺から血液中に流れ込み、ヘモグロビンによって全身に運ばれます。
しかし、全身の細胞がこの酸素を受け取るためには、二酸化炭素と交換しなければなりません。細胞から二酸化炭素が放出されなければ、ヘモグロビンは二酸化炭素を受け取ることができず、細胞内にも酸素を放出することができません。
酸素が十分に供給される事で細胞が活動するためのエネルギーを盛んに作り出し、新しい細胞を生み出して健やかな肌状態を維持してくれます。
酸素が不足すると、エネルギーの生成量が減少し、肌細胞の再生が鈍くなります。つまり、古い肌細胞が新しい細胞に入れ替わるプロセス「ターンオーバー」が遅くなるということです。
その結果「しみ、しわ、たるみ」といったトラブルが肌に定着してしまうのです。
\そ・こ・で!!/
炭酸パックなどを活用し「炭酸」を肌表面から内部の毛細血管に送り込むと、血液中のヘモグロビンによって運ばれている酸素と、炭酸中に含まれる二酸化炭素が活発に交換されるようになります。この事により、ヘモグロビンは多くの二酸化炭素を吸収することができ、代わりに細胞へは多くの酸素を供給する事が出来るようになります。
炭酸の力で細胞にどんどん酸素が送り込まれる事で、細胞が働くのに必要なエネルギーがたくさんつくられます。エネルギーが十分に供給された肌細胞は活性化され、新陳代謝が促進されます。
その結果、古い角質が剥がれ落ち、新しい細胞が生まれるわけです。
炭酸の効果とは?
炭酸には、うれしい美容効果がたくさん期待できます。
●肌のトーンアップ
炭酸ガスが古い角質を落とし、肌のくすみを改善することで、肌のトーンを明るくします。
●血行促進
炭酸ガスが毛細血管に入り込み、血行を促進することで、肌の新陳代謝を活発にし、肌のターンオーバーを促進させます。
●毛穴ケア
炭酸ガスが毛穴の奥まで浸透し、皮脂や汚れを吸着して除去するため、毛穴の開きや黒ずみの改善に効果があります。
●ターンオーバーの促進
血行促進により、肌のターンオーバーが活発になり、新しい細胞が生成されやすくなります。
●アイエムワイの炭酸ケアアイテム
まとめ
炭酸にはうれしい効果がたくさんあります。
アイエムワイのd-ホイップフォームは人気が高く、一度使ったら手放せないという方がとても多いアイテム。
「なんか顔がくすんで見えるな・・・」「ごわつく感じがする・・・」とお悩みの方にぜひ使っていただきたいです。

この記事の監修
【株式会社アイ.エム.ワイの総括製造販売責任者】
薬剤師の資格を持ち、アイエムワイ製品の製造販売において総括的な責任者。専門的な知識をもってTOPICSを監修しています。
【参考資料】
・D.D. Wagman, W.H. Evans, V.B. Parker, R.H. Schumm, I. Halow, S.M. Bailey, K.L. Churney, R.I. Nuttal, K.L. Churney and R.I. Nuttal, The NBS tables of chemical thermodynamics properties, J. Phys. Chem. Ref. Data 11 Suppl. 2 (1982)
・田中元治 『基礎化学選書8 酸と塩基』 裳華房、1971年
・角本次郎 炭酸ガスの化粧品への配合と肌質改善効果に関して、Fragrance journal、43(7),p.40-44(2015)
・小林由香ほか、血行促進効果を高める炭酸製剤設計とそのスキンケア効果の検証、Fragrance journal 43 (7), 16-20, 2015-07
・金子剛、宮田晃史、山内美侑、高濃度炭酸ジェルパックによる抗シワ効果、診療と新薬 2022; 59: 141-146
・人工炭酸泉研究会雑誌、1 巻、p.5-19 (2019)
・日本認知心理学会第21回大会、P_D21、炭酸配合美容液の感性的印象が愛着に及ぼす効果